
当院の感染拡大防止対策について
当院の感染拡大防止対策の内容
- 1.泌尿器科外来・入館される方の感染拡大防止対策
- 2.発熱患者さんへの感染拡大防止対策
- 3.透析における感染拡大防止対策
- 4.院内環境における感染拡大防止対策
- 5.面会制限について
- 6.職員の感染拡大防止対策
- 7.「みんなで安心マーク」取得
1.泌尿器科外来・入館される方の感染拡大防止対策

(1)外来患者さんの入館時の検温
外来患者さんを初め、入館される皆さんには、玄関で検温を実施しています。
現在又は24時間以内に発熱があった方や風邪症状がある方は、入館しないで、ロータリー奥の待機場所で、一旦お待ちいただき、看護師が来て発熱外来にご案内いたします。
また、マスクの着用をお願いしており、マスクの着用がない方には入館をお断りしています。


(2)面会者・訪問者の入館時の検温と記録
お見舞いに来られた方やその他の訪問者には、受付で検温にご協力頂き、発熱がなければ、面会者票または入館者票に、必要事項(所属・氏名等)を記入のうえ、入館証(シール)を見えやすい場所に貼って、院内の人に入館チェック済みがわかるような状態で、目的の部署に訪問して頂いています。
(3)腹腔鏡手術などの侵襲が大きい手術の場合は、入院時に全例PCR検査のスクリーニングを行ない、手術前に感染の有無を確認しています。
2.発熱患者さんへの感染拡大防止対策

(1)発熱している泌尿器科及び透析の外来患者さんについては、発熱外来で診察を行ない、他の患者さんと接触しないようにしています。
3.透析における感染拡大防止対策
(1)透析センターの玄関は、一般外来の玄関と別になっており、透析以外の外来患者さんと接触しないようにしています。


(2)発熱時は、事前に連絡して頂き、別に設けた発熱外来で診察しています。
(3)透析患者さんの送迎時には、乗車前に体温を測定しています。

(4)透析患者さんには、透析センター入り口と、透析室内での体重測定時に、検温をお願いしています。

(5)発熱や呼吸器症状がある方は個室透析を実施し、他の透析患者さんと接触を避けるようにしています。
(6)透析中は、患者さんにもマスク着用をお願いしています。
(7)透析室では、常時いくつかの窓を開け、換気しています。
(8)透析室食堂では、十分に間隔を確保した座席で食事をして頂いています。
(9)透析患者さんの家族に新型コロナ感染のリスクがある場合は、リスクごとの対応基準を作成し対応しています。
4.院内環境における感染拡大防止対策
(1)ソーシャルディスタンスを確保するために、受付や会計に並ぶ際には間隔を確保すると共に、飛沫
飛散防止パーテーションを設置しています。
(2)院内の階段の手すりやソファ等接触頻度が高い場所、飛沫飛散防止パーテーションは、毎日消毒薬で
拭き上げています。
(3)患者さんが使用されたボールペンや、回収したファイル類などは、その都度アルコールシートで消毒
しています。
(4)院内トイレのエアータオルの使用を、中止しています。



(5)泌尿器科病棟は、全室個室で、他の患者さんとの接触を、できるだけ避けることができるようになっています。
5.面会制限について
当院では、現在感染拡大防止のため、原則として、入院中の患者さんへの面会はお断りさせて頂いてます。例外として、当院より面会の要請があった方は、東館受付にて体温を測って頂いた上で、入館証をお渡しいたします。
発熱がみられる場合は、入館をお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
6.職員の感染拡大防止対策
(1)新型コロナ院内外行動基準を作成し、その遵守に努めています。
(2)職員は毎週月曜日に前週の行動を振り返り、コロナ感染行動リスクスコアによりチェックし、リスクが高いと思われる行動があった職員には、部署長が指導を行なっています。
(3)院内においてはもちろん、普段の生活の中でも、マスク着用、手洗い、うがい等の感染対策を心がけています。


(4)病院に入る時には、その都度必ず、手指消毒を行なっています。
(5)「食事中は会話をしない!」を徹底しています。
あわせて、食堂に次の掲示を行ない、感染予防に努めています。
食堂に入ったらまず手洗い・うがい!!
食堂ではスマホなどを触らない!!
食後は速やかに退室する!!
(6)発熱・呼吸器症状がある場合は、出勤停止にしています。
務制限(患者さんへの接触業務禁止など)を行なっています。
7.「みんなで安心マーク」取得
日本医師会が、「新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施医療機関」として認めた医療機関に発行している「みんなで安心マーク」を取得しました。
今後も、皆さんが当院の感染対策は信頼できて、安心して来院できると感じて頂けるように、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めて参ります。


大きな画像はこちら