ご案内

求人情報
臨床検査技師
応募資格 | 臨床検査技師資格をお持ちの方 |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8時30分~17時30分 |
業務内容 | ・病院検査技師業務(生化・血液一般・免疫・生理・輸血等) ・腹部、シャント、心臓等のエコー検査 ・採血 ・データ整理等 |
給与 | 基本給 197,000円~220,000円 ※勤務制限なしの場合 (内訳)本給182,662円~203,989円 定額残業代14,338円~16,011円 役職手当(当院規程により副主任以上の役職者に支給) 資格手当(当院規程により支給) 外部資格:JHRS認定心電図専門士・超音波検査士 内部資格:エコー検査1級~3級 精勤手当 5,000円/月 祝祭日手当 1,000円/日(日曜日及び祝祭日に勤務した場合に支給) 時間外手当(法定通り) 通勤手当 上限20,900円/月 |
賞与 | 年2回支給 |
退職金制度 | あり |
休日・休暇 | 年間休日109.5日(うるう年は110日) 年次有給休暇 法定通り付与(2022年度消化率95.2%) 産前産後休暇 法定通り付与(2022年度取得率100%) 育児休暇 法定通り付与(2022年度取得率100%)(男性取得者4名) |
福利厚生 | ○財形貯蓄制度 ○慶弔見舞金制度 ○ワクチン接種制度 ○インフルエンザ予防投与制度 ○健診助成制度 ○研修助成制度 ○研究助成金制度 ○従業員貸付制度 ○奨学金貸付制度 ○互助会制度 ○同好会制度 ○制服貸与制度 ○職員紹介制度 ○ストレスチェック制度 ○健康診断制度 |
その他 | 当院では患者さんの負担が少ない検査として超音波検査に力を入れています。尿路結石・膀胱腫瘍・前立腺癌を始めとする泌尿器疾患について医師の診断に役立つデータをとることはもちろん、泌尿器疾患と鑑別のつきにくい消化器疾患の発見や術前の心エコーも複数の検査技師が行える体制を作っています。 患者さんが多い時間帯は忙しくもありますが、ほとんど残業はなく、検査技師としての経験を積みながらプライベートの充実や家庭との両立も図りやすい環境です。 |