ご案内

求人情報
臨床工学技士
職種 | 臨床工学技士(新卒) |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
応募資格 | 2026年3月に臨床工学技士資格を取得見込みの方 |
勤務時間 | 日勤 8時30分~17時30分 |
業務内容 | ・血液浄化業務 ・手術室業務(直接介助含む) ・ME機器管理業務 |
給与 | 【基本給】 3年制専門学校卒業 226,000円 ※勤務制限なしの場合 (内訳)本給209,552円 定額残業代16,448円 大学卒業 228,000円 ※勤務制限なしの場合 (内訳)本給211,406円・定額残業代16,594円 【各種手当】 役職手当(当院規程により副主任以上の役職者に支給) 資格手当(当院規程により支給) 外部資格:透析技術認定士・認定血液浄化臨床工学技士 メンバーシップ手当 5,000円 夜勤条件手当 最大15,000円 精勤手当 5,000円/月 祝祭日手当 1,000円/日(日曜日及び祝祭日に勤務した場合に支給) 夜勤手当 14,000円/回、月1~2回 準夜勤手当 7,400円/回、月2~4回 時間外手当(法定通り) 通勤手当 上限20,900円/月 |
賞与 | 年2回支給 |
退職金制度 | 有(勤続4年以上) |
休日・休暇 | 年間休日109.5日(うるう年は110日) 年次有給休暇 法定通り付与(2023年度消化率98.8%) 産前産後休暇 法定通り付与(2023年度取得率100%) 育児休暇 法定通り付与(2023年度取得率100%)(男性取得者4名) |
福利厚生 | ○財形貯蓄制度 ○慶弔見舞金制度 ○ワクチン接種制度 ○インフルエンザ予防投与制度 ○健診助成制度 ○研修助成制度 ○研究助成金制度 ○従業員貸付制度 ○奨学金貸付制度 ○互助会制度 ○同好会制度 ○制服貸与制度 ○職員紹介制度 ○ストレスチェック制度 ○健康診断制度 |
その他 | 試用期間3ヶ月あり(条件変更なし) 日勤のみの勤務期間は基本給30,000円マイナス |